地元おでかけ・イベント情報
2023年01月1日 00:00
◆行徳:2022-2023 大晦日・初詣情報
三が日にこだわらず、混んでいないときに分散参拝をしよう。感染症対策も忘れずに。
源心寺

高さ2mの立派な地蔵尊6体が安置されている寺。
今年は除夜の鐘と振る舞いは中止だが、一般のお参りは可能。
- 市川市香取1‐16‐26
- TEL:047-357-2423
(車での来場不可)
徳蔵寺

「行徳のお不動さま」として親しまれる。
▶ 除夜の鐘つき
大晦日 23:30~元日 1:00
- 市川市関ヶ島8‐10
- TEL:047-357-1460
本久寺
▶ 新年祝祷会
(参拝可能)
大晦日 23:55頃~元日 1:00頃
▶ 初詣
(参拝やご祈祷、願掛け・お守り授与、おみくじなど)
元日~1月3日 9:00~16:00受付
※境内には日替わりでキッチンカーが出店する。(駐車場なし)
- 市川市本行徳24‐18
- TEL:047-357-2642
神明社豊受大神宮
五ヶ町の祭りが行われる本行徳1~4丁目、本塩の5つの町の総鎮守。
御守やお札の授与を行っている。
- 市川市本行徳1‐10
- TEL:090-8963-4314(みねざき)
香取神社
欠真間、香取、湊新田、湊の4つの町の氏神。
▶ 参拝
元日~1月3日
(マスク着用とソーシャルディスタンスに協力を)
- 市川市香取1‐9
- TEL:080-5443-8599(阿部)