地元おでかけ・イベント情報
2023年01月1日 00:00
◆葛西:2023 初詣情報
葛西地域には趣ある寺や神社が数多くある。
三が日にこだわらず、混んでいないときに分散して参拝しよう。
感染症対策も忘れずに。
来年もよい年になりますように。
長島薬師 東善寺

33年に一度しか見られない、病気全般、特に目の病気に効くという薬師如来像がある寺。
境内には区の保護樹である幹回り約5mの銀杏の木のほか、四国八十八カ所巡礼が叶わぬ人にも参拝できるようにしたお砂踏み修行大師像がある。
- 江戸川区東葛西2‐29‐1
- TEL:03-3680-7691
長島香取神社・八雲神社

3年に一度、6月末の土日に開催され、1日がかりで神輿が町内を練り歩く八雲神社の祭礼が有名。
▶ お焚き上げ
大晦日 22:00頃~元旦 0:00
※破魔矢やお守りも求められる
- 江戸川区東葛西2‐34‐20
- TEL:03-3680-2070
正圓寺

かつて「談林」(だんりん)という仏教の学問所だった由緒ある寺。
樹齢800年の見事なサルスベリの大木があり、ゆっくりと散策できる。
▶ 除夜の鐘つき
大晦日 23:30~
先着順・108人(マスク着用・手指消毒の協力を)
- 江戸川区東葛西3-4-22
- TEL:03-3689-0727
安楽寺

武田家ゆかりの立派な鐘楼門があるお寺。
▶ 除夜の鐘
大晦日 18:00~
1時間程度、誰でもつくことができる
- 江戸川区北葛西1‐25‐16
- TEL:03-3689-0976