いちかわ新聞&市川カタログ
市川ポイント 始めました!
2018年2月、「いちかわ新聞」は、より皆様のお役にたてる新聞となるよう「コミュニティーペーパー」から「ポイントペーパー」に生まれ変わりました。
毎週発行の新聞に掲載されるQRコードをスマホアプリで読み取り、市川ポイントを貯めよう!
■市川ポイントについて詳しい内容はこちらをクリック
いちかわ新聞 『ママたちのコミュニティ&サークルインフォメーション』
への掲載申し込みはこちらから
「いちかわ新聞」 って?
いちかわ新聞

2002年に創刊。
JR市川、本八幡駅を中心に江戸川以北地域の戸建て、5階以上のマンションに発行している、地域に根ざしたフリーペーパーです。
市川で活躍している人の紹介、生活情報、読者の生の声を中心とした親しみやすい内容です。
毎週金曜日、ポストにお届けしているポイントペーパー。
配布エリアの方には無料でお届けしています。
エリア内の配布希望にはできる限り対応しておりますので、いちかわ新聞が届かず配布をご希望される場合は、お手数ですが配布申し込みフォームからお申し込みください。
いちかわ新聞は、下記の施設でもお持ち帰りいただけます。
※但し、部数が限られており、なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
※各施設へのお問合せはご遠慮ください。
・市川市文化会館(大和田1-1-5)
・市川商工会議所(南八幡2-21-1)
・市川市ボランティア・NPO活動センター(八幡2-4-8)
・いちかわ観光・物産案内所(市川1-1-1)
・I-Linkウエスト45階展望室(市川南1-10-1)
・シャポー市川 ※1Fインフォメーション横(市川1-1-1)
・全日警ホール(市川市八幡市民会館)(八幡4-2-1)
・道の駅「いちかわ」(国分6-10-1)
・市川市中央図書館(鬼高1-1-4)
・ママズテーブル(八幡2-7-3)
・有機野菜の店 玄(宮久保1‐17‐16)
・市川市スポーツセンター ※ISG国府台クラブハウス内(国府台1-6-4)
・ヤジッコキッチン(南八幡1-1-17)
*京成電鉄の下記の各駅改札付近にも設置*
国府台駅/市川真間駅/菅野駅/京成八幡駅/鬼越駅/京成中山駅
市川カタログ2019-2020

【千葉県市川市北部エリアの生活便利帳】
市川カタログ2019-2020
定価/1000円+税
販売/2019年9月25日から1年間
仕様/B5判 180ページ
ずっと市川で暮らす。
市川に越してきて間もない人にも
市川に長く住んでいる人にも
市川のいいところ教えたい。
いちかわを発信!
- 「いざという時」の医療機関情報は、診療時間と休診日を掲載
- 老舗もニューフェイスも おいしいもの、食べよっ!
ティータイム、ランチ、ディナー…。おいしいものに目がない人に、ジモトのとっておき情報お届けします。
- 特色や強みが知りたい! 市川市の私立学校
- 市内南北、市外・県外をつなぐ“道”
- 夏から秋を彩る 市川の梨
市川カタログ取扱い店
【市川エリア】
八木書店
【本八幡エリア】
福家書店市川店(ニッケコルトンプラザ内)、住吉書房本八幡店(シャポー本八幡内)、ときわ書房本八幡店(patio内)、ときわ書房本八幡スクエア店
【下総中山駅】
文教堂書店下総中山駅店
【妙典エリア】
未来屋書店市川妙典店(イオン市川妙典店3F)、セブンイレブン市川妙典店、セブンイレブン市川富浜店、セブンイレブン市川塩焼店、セブンイレブン市川本塩店
【行徳エリア】
山下書店行徳店、セブンイレブン市川行徳店、セブンイレブン行徳駅前2丁目店、セブンイレブン行徳駅前4丁目店、セブンイレブン市川宝店、ファミリーマート市川湊新田2丁目店
【南行徳エリア】
セブンイレブン欠真間店、セブンイレブン市川福栄2丁目店、セブンイレブン市川相之川2丁目店
【浦安エリア】
有隣堂アトレ新浦安店、アシーネ新浦安店(イオン新浦安店3F)、文教堂書店浦安西友店(西友浦安店パート2 4F)